勉強会
月1回 経営の勉強会に参加させていただいています。
経営のことだけでなく、人生に役立つ勉強会で、毎回楽しみにしています。
昨日は、「誰にも負けない努力をする」
〜地道な仕事を一歩一歩、堅実にたゆまぬ努力を〜がテーマでした。
努力なくして結果は出せないですね。
私の憧れる人を想い描いても、努力をしないで生きている人はいないですね。
努力はした方がいいですね。
どうやって努力をしたらよいか?
原因があって結果が出る。
考え方の質を高めたり、能力を高めたり、熱意を持って。
熱意が努力ですね。熱意・努力(量)=時間にすると
8時間やっていることを2倍に差をつけたかったら11.2時間に時間を増やせばいいそうです。
(二乗法則)が働くそうです。
一日24時間しかないので、その時間をどうやってうまくつくるか
悩みますね。
優先順位をつけることも大切かも
睡眠時間を削るしかないかなぁ
睡眠不足は、身体によくないし
健康であることは大切です。
24時間をどうやって使っているか再確認して
出来ることから、見直してやっていきたいです。
数年後のために
きっと一日一日の積み重ねが大きなものになるでしょう。
1日の終わりから あと10分
何かをしてみましょ!
帰宅後、息子達を寝かし、お風呂からあがると、
美味しそうな夕食が用意されていました。
23時近い夕食
アンチョビとレタスのパスタ・お豆腐サラダ
美味しくいただくことが出来ました。
感謝です。
1日の終わりから あと10分
今日は、勉強会の内容を復習し、明るく前向きな
目的、目標を立てました
そして、今日、一日に感謝。
minako

杉本 美奈子

最新記事 by 杉本 美奈子 (全て見る)
- べっ甲 フットネイル - 2019年11月28日
- 成人式 前撮りネイル - 2019年11月26日
- 寄せ植え - 2019年11月22日